このページにきたあなたは生後1か月の赤ちゃんの睡眠時間はどれくらいなのか疑問に感じてこられたのではないでしょうか。
・かわいい我が子の睡眠時間が短すぎるのでは…
・もしくは、長すぎて心配だったり…
・標準はどれくらいなのか???
・はたまた苦しそうな寝息をたてているけど大丈夫?
今回はそんな疑問を解決できるように私の子供の体験談も含めてまとめました。
生後1か月の赤ちゃんの睡眠時間は?
生後0か月から1か月の赤ちゃんの睡眠時間は平均16時間から18時間と言われています。
1日24時間ですのでほとんど寝ているイメージですね。
ただ自分の子の睡眠時間を計ってみたら16時間よりも短かったり、逆に18時間以上も寝ている赤ちゃんもいると思いますが、心配いりません。
大人もですが赤ちゃんにも個人差があるのであくまで「目安が16時間~18時間前後」というだけです。
平均時間と違っていても焦らずに個性と思って楽しみましょう。
静かに寝ているものなの?
ほとんど寝て過ごしている生後1か月のカワイイ我が子。
ですが寝ている姿をよく見ていると熟睡していなさそうだったりしませんか。
うなっていたり、力んでいたり、苦しそうだったりして、安眠してなさそうな時があると思います。
この頃の赤ちゃんはレム睡眠とノンレム睡眠の切り替えが非常に激しいのだそう。
久しぶりに聞いた時はなんだっけ??と思いましたが、レム睡眠。学校で学びましたよね。たしか。
浅い眠りと深い眠りが交互にやってくるやつです。
それが激しいので赤ちゃんは少しの物音でも起きちゃいます。
生後3か月目あたりからまとまって眠りをとるようになりますが、それまではすぐに起きて常に泣く。
それがかわいいんですけどね。
すぐ起きる理由は?
上で書いたレム睡眠とノンレム睡眠の切り替えが非常に早いからなのですが、それはまだ赤ちゃんが1日の流れを認識していないから。
昼と夜の区別ができていないので昼寝も多く、夜の平均睡眠時間は3時間前後。
生後3か月目あたりからまとまった眠りをとるようになりますが、それまではすぐに起きて常に泣いている感じですね。
ただ、この頻繁に起きる時期は赤ちゃんの体内時計といいますか、赤ちゃんの発育にとって大変重要な時期。
睡眠不足になると赤ちゃんの免疫力が育たず体の弱い子になりやすく、また記憶力の低下にもつながると言われています。
部屋の温度を常に快適にして、日常生活の音量にも気を付けてあげましょう。
赤ちゃんは眠たいときに寝て、充分な睡眠(この時期3時間程度)を得たら起きます。
パパママにとっては非常に辛い夜泣きもあるかと思いますが、しばらくしたら睡眠リズムがつくられていきますのでたくさん寝させてあげる意識をもちましょう。
我が家の場合
1月末に生まれた我が子は妻が里帰り出産だったこともあり再会できたのがちょうど1か月目の頃。
常にねているか授乳しているかのどちらかしか思い出がありません。
昼も夜もずっと寝顔しか見てないですね。
妻に確認すると4時間ごとにご飯をあげていたので睡眠リズムは3時間前後。
逆にこの睡眠リズムを崩さないようにしていたのを覚えています。
さいごに
寝すぎだったり逆にすぐ起きて睡眠時間が平均より足りなそうだったり不安なこともあると思いますが、
個人差があるので心配しすぎないようにしましょう。
また赤ちゃんはすぐに起きるし2か月目以降は少しずつ睡眠リズムが落ち着いてきますので慌ただしい今を逆に楽しんでみましょう。
ぽちっとしていただいたら嬉しいです!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村